2020年になり誰もがこんな年になるとは思いませんでしたね。
その最大の原因がコロナ。
コロナによりいろいろなことが変わり沢山の方が苦しみ沢山の方が亡くなられました。
その中で皆さんが記憶に一番強く残りよりコロナというものを意識させられたのが”志村けんさん”だと思います。
志村けんさんといえば思いつくのは沢山あると思いますがその中の1匹
“パンくん”
今パンくんがどうしているか調べてみました。
パンくんと志村けんの出会い
パンくんと志村園長の出会いは2004年パンくんが2歳の時でした。
志村園長がパンくんを呼ぶと走ってくる姿とても可愛かったですね。
ロケが終わると離れたがらない姿を見るとどれだけ志村園長が好きだったのが伝わります。
(参照サイト:志村けんとパンくん 「志村どうぶつ園」での出会い~別れ、思い出に「泣ける!」と共感の声が続々!)
志村どうぶつ園始まりからずっと泣けた
過去の映像ではたくさん笑えたんだけど、途中の共演者の涙を流しながらの言葉で一緒に泣いた
特に相葉ちゃんへの志村園長の言葉があったかすぎて…
極めつけは帰ろうとする園長をずっと追いかけるパンくんのこのシーン
何回見ても涙止まらない #志村どうぶつ園 pic.twitter.com/UlHy5yEeER— ♡mzk♡ (@kuromimimizuki) April 4, 2020
パンくんと志村けんさんの別れ
パンくんが志村どうぶつ園にはじめて出演したのは2004年
それから8年後の2012年を最後に出演しなくなりました。
なぜそうなったのか
理由として2012年9月6日にショーの終わりに女性飼育員を襲撃してしまったからだそう。
女性は研修できていた方で約2週間の怪我を負いました。
元々このショーはパンくんが繁殖期に入る為「引退公演」だったそう。
あまりに唐突なことで皆さんも驚いたそう。
なぜこうなってしまったのかわかりませんがこれがきっかけでショーだけでなく志村どうぶつ園からも引退することになりました。
(参照サイト:「志村どうぶつ園」のパンくんが女性を襲った理由と志村けんの反応は?)
事件のその後
その後同年12月に志村けんさんがパンくんの動物園に行ったところガラスごしにしか会えず
パンくんがとても寂しそうにしているようにみえとても寂しく感じたことを覚えています。
(参照サイト:パンくんは2020年今現在どうしてる?なくなっている?ポコちゃんやプリンちゃんは?)
今どうしてる?
そんなパンくんは今どうしているのでしょうか?
なくなっているのでは?
そんな噂もありますがもちろん生きています。
現在も「阿蘇カドリー・ドミニオン」のチンパンジーの学習の森に奥さんのぽこちゃんといるそうです。
娘のプリンちゃんは二代目ジェームスと一緒に「怪盗プリン」というショーで活躍中なんだとか!
今はコロナで動物園自体休んでいますが落ち着いたら会いにいけたらいいですね
(参照サイト:パンくんは2020年今現在どうしてる?なくなっている?ポコちゃんやプリンちゃんは?)
【臨時休園 延長のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休園を5月31日まで延長することと致しました。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。#阿蘇 #カドリードミニオン #臨時休園中 pic.twitter.com/4XONgtlzZ1— 阿蘇カドリー・ドミニオン【公式】 (@cuddlykouhou) May 1, 2020
最後に
パンくんは志村けんさんがなくなったことを知ったのかはわかりませんが志村けんさんが大好きなパンくんで元気に生きていってほしいですね。
パンくんのことも空からあの優しい笑顔で見ていてくれると願います。
-
ちょっと変わったペット〜フェネック編〜
2020年7月12日更新皆さんはフェネックって知っていますか? ペットショップでもどこでもなかなか見かけません。 どこで販売してるのかなにを食べ何が必要なのか描こうと思います! フェネックというキツネについてかこうと思います。 フ […]
-
ブサイクだけど可愛いんです。フトアゴヒゲトカゲの生態。
2020年7月9日更新最近、爬虫類の中でも 人気が出てきているフトアゴヒゲトカゲ。 かっこよくて少しブサイクなのが可愛いですよね。 どんな生き物なんだろ? 飼ってみたいけど難しいのかな? なんて思ってくださってる方に、読んでもらえたらな。なん […]
-
ちょっと変わったペット〜ハリネズミ編
2020年7月4日更新メジャーではないけど日本で飼育できるペットシリーズ今回はハリネズミです! SNSで見かける方も多いんではないんでしょうか? 小さく可愛らしいハリネズミ。 しかしあの針は痛くないんだろうか? 一体何を食べているの? メジャ […]