皆さんは猫、、、好きですか?
今回は猫好きの方には楽園のような日本各地のスポットを紹介していきたいと思います!!
田代島
住所
〒986-0023 宮城県石巻市田代浜
アクセス
JR仙石線・石巻線石巻駅からバスで10分、網地島ラインの石
巻発着所からフェリーで50分前後
田代島は東北地方、宮城県石巻市にある小さな島です。島内には約130匹以上の猫がいます。
田代島の港は、島の北部にある「大泊港(おおどまりこう)」と南部「仁斗田港(にとだこう)」の2種類があります。大泊港にもたくさんの猫がいますがそこから1キロほど進むと猫の神様を祀る、「猫神社」があります。その昔、田代島では猫の行動で漁の良し悪しを判断していたと言われていて昔から猫は大切にされていました。
9月6日は「黒の日」と
言うことで猫神社の神主
だんごさんです。
猫神社をお詣りしてくださる方々のご接待に
忙しそう😺#田代島島のえき #田代島猫神社 #田代島猫散歩 #猫神社 #田代島 pic.twitter.com/ILmmJ9tZYd— 田代島にゃんこ共和国 島のえき (@nyanpro) 2019年9月6日
猫神社から200メートルほど進むと「島の駅」があります。ここは、ネコをテーマにしたおみやげや軽食、飲み物などがある場所です。お店のそとでは猫ちゃんと
も遊べる場所があります。
島の休憩所【島の駅】。持ち込みOK。カレーライスやうどん、丼もの、アイスやソフトドリンクも扱ってます。お土産も買えるし、たくさんの猫ちゃんとも会えます。#田代島#島の駅#石巻 pic.twitter.com/5n5s95zHUY
— めい (@mei_misato) 2018年10月7日
御誕生寺
住所
〒915-0043 福井県越前市庄田町32-1-1
電話番号
0778-27-8821
定休日
無休
アクセス
JR北陸本線「武生駅」から「福井鉄道バス(池田線)」に乗車して「大手」のバス停留所で
下車して徒歩5分
全国から猫好きな方達が年間約3万人も訪れていて、猫愛好家の方や参拝者の寄付で賄われています。猫の世話や保護は住職や修行僧の方がされています。御誕生寺でお世話をした猫は250匹に及びますが副住職のSNS活動や里親募集によって今では27匹に減っています。
モグモグタイム😋#御誕生寺 pic.twitter.com/vaX3yoIjQi
— にゃん (@NelpsRod) 2019年5月17日
地元でも有名な猫寺で癒されてきた~(。ơωơ。)♡
お昼寝タイム中だったけど、可愛くてたまらん
猫様好きな方は是非足を運んでくださいな🎵
県外の方にも人気スポット💕#御誕生寺 pic.twitter.com/jpJCmejn9R— ユリ☆陰陽座 20周年☆ (@souhi_1002) 2019年4月15日
哲学の道
住所
〒606-8427 京都市左京区鹿ケ谷法然院西町
アクセス
最寄駅 銀閣寺前(徒歩約2分)、銀閣寺道(徒歩約5分)
哲学の道は、京都市左京区にある琵琶湖疏水分線に沿った歩道です。
哲学の道はもともと、1890年(明治23年)に琵琶湖疏水が完成した際に、管理用道路として設置された道です。明治の頃、文人が多く住むようになり「文人の道」と称されていました。
京都観光で銀閣寺や南禅寺に行った方は哲学の道を散策してみるのもすすめですね。猫ちゃんに会えるほかにも桜や紅葉が楽しめます。
今日の夕方散歩で出会った猫ちゃんの寝相が可愛すぎた😁#哲学の道 #猫 pic.twitter.com/b6aujmIwHe
— shoko (@shokokkkt) 2019年8月11日
夕方散歩で出会った猫ちゃん達
段の上が好き?#京都 #哲学の道 #猫 pic.twitter.com/NnRcgLhAP2— shoko (@shokokkkt) 2019年8月2日
青島
住所
〒799-3470 愛媛県大洲市長浜町青島
アクセス
伊予長浜駅から徒歩3分長浜港から船で約35分
愛媛県大洲市長浜にあるこの土地には人口十数人の
本当に猫の楽園のような場所なのですが、青島にたどり着くのが一番の難点だと思います。長浜港から船で向かうのですが1日2便、
また、島には自販機や売店がないため事前に必要なものを準備していくといいと思います。夏は飲み物を多めに持っていけば水分補給をこまめにとることができますね。
どきんちゃんのガッツポーズ#ねこ #青島 #cat #aoshima#猫 #ドキンちゃん #どきんちゃん#立ち猫 #猫色色 pic.twitter.com/MhZi8UCpvK
— ®︎立ち猫 山本 正義 (Yamamoto Masayoshi) (@nekoiroiro) 2019年9月12日
念願の青島へ☺︎猫さんだらけ
また行きたいなー#愛媛 #猫の島 #青島 #猫 #cat pic.twitter.com/23oakS29WK— 三毛花子 (@mike_hanako) 2019年1月30日
まとめ
いかがだったでしょうか?可愛い猫ちゃんがこんなに、、、猫好きにとってはまさに
天国ですね、、、。全国各地に猫ちゃんスポットがこんなにあるんです!!
この他にもまだたくさんのスポットがあると思います。みなさんが住んでいる近くにも猫ちゃんが集まるスポットはありますか?可愛い猫ちゃんがたくさんいる楽園に足を運んでみてください!!
-
ちょっと変わったペット〜フェネック編〜
2020年7月12日更新皆さんはフェネックって知っていますか? ペットショップでもどこでもなかなか見かけません。 どこで販売してるのかなにを食べ何が必要なのか描こうと思います! フェネックというキツネについてかこうと思います。 フ […]
-
ブサイクだけど可愛いんです。フトアゴヒゲトカゲの生態。
2020年7月9日更新最近、爬虫類の中でも 人気が出てきているフトアゴヒゲトカゲ。 かっこよくて少しブサイクなのが可愛いですよね。 どんな生き物なんだろ? 飼ってみたいけど難しいのかな? なんて思ってくださってる方に、読んでもらえたらな。なん […]
-
ちょっと変わったペット〜ハリネズミ編
2020年7月4日更新メジャーではないけど日本で飼育できるペットシリーズ今回はハリネズミです! SNSで見かける方も多いんではないんでしょうか? 小さく可愛らしいハリネズミ。 しかしあの針は痛くないんだろうか? 一体何を食べているの? メジャ […]