みなさん、一度は動物園でホワイトタイガーを見たことありますか?
かっこよく帝王感が漂いすぎているホワイトタイガーについてお話していきます。
【ホワイトタイガーとは?】
食肉目 ネコ科
学 名 Panthera tigris tigris
英 名 White Tiger
分布域 ネパールからインド、インドシナ
生息環境 主に森林地帯
体 長 オスで230~300cm 、メスでは180~230cm 前後
尾 長 オスで100~140m、メスで90~110cm 程度
体 重 オスで180~230kg 、メスで90~180kg 程度
⚠︎ホワイトタイガーと黄色のトラは親戚同士なのですよ。
国内に30匹ほど、全世界にはなんと”250匹”ほどしか
いないみたいですよ!!!
【ホワイトタイガーの性格はどうなの⁇】
ベンガルトラの白変種なので、その性格は黄色のトラと同じだと考えてよい。
基本的に群れをつくることはなく、子育ての時以外は単独で行動をします。
ただ子育ては丁寧で、1年半ほど一緒に暮らしながら狩りの仕方を教えるのです。
ちなみにオスは子育てに参加しません。また毎日のように自分の縄張りを見まわり、目立つ場所にマーキングをするので、神経質な一面もあります。
【日本でホワイトタイガーに会える動物園】
ホワイトタイガーを見れる施設を地域ごとに
紹介していきたいと思います。
ー北海道・東北エリアー
・岩手サファリパーク(岩手県)
ー関東エリアー
・東武動物公園(埼玉県) ・宇都宮動物園(栃木県) ・群馬サファリパーク(群馬県)
ー中部エリアー
・いしかわ動物園(石川県) ・伊豆アニマルキングダム(静岡県)
◎2018年現在、いしかわ動物園では4才の大食漢なクラウンが飼育
されています。そのほかアムールトラのマドラスとジャムが飼育されており、トラは合計で3頭。展示は屋外と屋内で1頭ずつ日替わりとのことです。
ー近畿エリアー
・姫路セントラルパーク(兵庫県)
・アドベンチャーワールド(和歌山県)
◎姫路セントラルパークには17才とお年寄りのハルカ、6才で人好きのコユキ、3才でマイペースのマリンという3頭のホワイトタイガーと会うことができるみたいです。
ー中国・四国エリアー
・秋吉台自然動物公園サファリランド(山口県)
・しろとり動物園(香川県)
・とべ動物園(愛媛県)
◎しろとり動物園には、6才の兄弟ダイヤとパール、5才のルーク、同じく5才のナンシー、2才のアンジュ、そして2018年1月24日に生まれたポールの6頭のホワイトタイガーが飼育されています。
ー九州・沖縄エリアー
・大牟田市動物園(福岡県)
・平川動物園(鹿児島県)
【かっこいいホワイトタイガーだが、、】
実はホワイトタイガーの飼育をしないと言っている動物園が
あると知っていましたか?
その動物園とは福岡県にある”大牟田市動物園”です。
理由もしっかりと書かれていました。
(大牟田市動物園の画像)
「これを機にホワイトタイガーに関する正しい理解が浸透することを願います」と大牟田市動物園(@omutazoo)さん https://t.co/2Pg7ZgS2LC
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年6月6日
知らなかったことある方いたのではないでしょうか??
正しい情報と真実を流すことも大切であり、そして命を見るところまでが飼育員の役割だと思うので、大牟田市動物園の考えも大事だと思います。
ホワイトタイガーはかっこよくて、他の動物にはない魅力がある動物だと思います。
また、魅力はまだまだたくさんあるので動物園に会いに行きたいですね。
-
ちょっと変わったペット〜フェネック編〜
2020年7月12日更新皆さんはフェネックって知っていますか? ペットショップでもどこでもなかなか見かけません。 どこで販売してるのかなにを食べ何が必要なのか描こうと思います! フェネックというキツネについてかこうと思います。 フ […]
-
ブサイクだけど可愛いんです。フトアゴヒゲトカゲの生態。
2020年7月9日更新最近、爬虫類の中でも 人気が出てきているフトアゴヒゲトカゲ。 かっこよくて少しブサイクなのが可愛いですよね。 どんな生き物なんだろ? 飼ってみたいけど難しいのかな? なんて思ってくださってる方に、読んでもらえたらな。なん […]
-
ちょっと変わったペット〜ハリネズミ編
2020年7月4日更新メジャーではないけど日本で飼育できるペットシリーズ今回はハリネズミです! SNSで見かける方も多いんではないんでしょうか? 小さく可愛らしいハリネズミ。 しかしあの針は痛くないんだろうか? 一体何を食べているの? メジャ […]