垂れ耳界の帝王「ロップイヤー」
みなさん「ロップイヤー」といわれるうさぎをご存知ですか?
垂れ耳のうさぎをロップイヤーと呼んでいます。
垂れ耳好きにはたまらない・・!
うさぎ界の王者ネザーランドドワーフにも負けない、
魅力満点のロップイヤーについてまとめてみました。
種類が豊富!
うさぎには垂れ耳の”ロップ種”があり、その種類がロップイヤーと呼ばれています。
さらにその中でも種類が分かれており、主な4種をご紹介いたします。
ホーランド・ロップ
原産国:オランダ
体重:1.5〜2kg
垂れた耳×小柄の可愛いとこどりのうさぎさん!
ロップ種の中で一番小さい品種であり、「ミニロップ」と呼ばれることもあります。
小さくて飼いやすので、垂れ耳うさぎの中では特に人気の品種です。
穏やかな性格ですが、喜ぶと大きく駆け回ったり楽しそうにしてくれます。
フレンチ・ロップ
原産国:フランス
体重:4〜6kg
ホーランド・ロップとは逆に、ロップ種の中でも体が大きい品種です。
体全体でもふもふしたい、という方にはもってこいのうさぎではないでしょうか。
このわがままボディもフレンチ・ロップの成せる魅力ですね。
ただし太りやすい傾向があるので体重管理には気をつけたい品種です。
イングリッシュ・ロップ
原産国:イギリス
体重:2〜4kg
ロップ種の原種となるのがこのイングリッシュ・ロップ。
床についてしまいそうなくらい、大きく長い耳をもっているのが特徴。
おとなしい個体が多いですが、甘えてきたときのギャップにきゅんとします。
写真の子は、長い耳のピンクカラーが透けていてとっても可愛いですね!
アメリカン・ファジー・ロップ
原産国:アメリカ
体重:1.5〜2.5kg
ホーランドロップとフレンチアンゴラの交配種です。
それぞれの品種から受け継いだ小柄さと長毛が特徴です。
温厚でおっとりな性格なので、一緒にいると癒されそうですね。
ロップイヤーのうさぎに会える!うさぎカフェ
ロップイヤーに会えるカフェは身近にたくさんあるようです!
ほんの一部ですが、ご紹介いたします。
うさぎカフェ うさびび
池袋駅西口から徒歩5分の場所にあるうさぎカフェ。
池袋なだけあって、営業時間が21時までと夜遅くまでやってます。
仕事後に疲れて癒されたい方はぜひ行ってみては?
うさびびにいるロップイヤーのミッシュちゃん。
野菜をもりもり食べている動画が多く、食欲旺盛なのがうかがえます。
こんなに大きいセロリまで、端からしっかりとむしゃむしゃ。(笑)
もちろんこのカフェには他の品種の子たちもいるので、耳の長さなどの特徴の違いを観察してみては?
【アクセス】
住所:東京都豊島区池袋2-42-9 中川ビル 5F
池袋駅西口より徒歩5分
※駐車場なし
【営業時間】
11:00〜21:00(最終入店20:30)
定休日:毎週水曜日(祝・祭日除く)
【料金システム】
・基本料金 ・・・ 1時間 1,100円(30分ごとに550円)
・お試し料金 ・・・ 30分 700円
・うさぎさんのおやつ ・・・ 別途200円
【公式サイト】
詳細はこちらから
うさぎカフェ うさびび
うさぎcafe もふれる
うさぎともふもふできるのがコンセプトの「もふれる」。
たっぷりうさぎと触れ合いたい方にオススメです!
JR秋葉原駅電気街口より徒歩5分で行けるので、こちらのカフェもアクセスよしですね◎
ここにはホーランドロップのうさぎちゃんたちがたくさん!
ロップイヤー好きにはたまらないカフェです。
【アクセス】
住所:東京都千代田区外神田4-8-3 2F
JR秋葉原駅電気街口より徒歩4分
【営業時間】
12:00~21:00(最終入店20:00)
※日曜は11:00~20時(最終入店19:00)
休館日:月曜定休(月曜が祝日の場合は火曜)
【料金システム】
・30分コース ・・・ 1100円
(フリードリンク+うさぎのおやつ付き)
・60分コース ・・・ 1550円
(フリードリンク+うさぎのおやつ付き)
・延長30分 ・・・ 600円
・追加おやつ ・・・ 200円
【公式サイト】
詳細はこちらから
都内で一番ウサギとモフモフできるうさぎカフェ|もふれる【秋葉原】
うさぎのワンダーランド
日本初のうさぎカフェをオープンした「うさぎのワンダーランド」。
ここはカフェ以外に、アイテムやうさぎの購入などができるうさぎ総合ショップでもあるのです。
場所は愛知県の名古屋にありますが、全国各地からうさぎファンが集まるそう。
そんなお店なだけあって、店内にいるうさぎさんの数は世界最大規模!
カラフルなロップイヤーの子達がたくさんいますよ♡
垂れ耳のアリスちゃんを見つけてしましました!
ネザーランドドワーフの子と並んでいて、どちらも可愛すぎる、、
うーん、でもやっぱり垂れ耳は特別な可愛さがありますね!
いろんなイベントも行なっているので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【アクセス】
住所:愛知県名古屋市中区大須4-1-71 矢場町中駒ビル 3階
地下鉄矢場町駅より徒歩5分
地下鉄上前津駅より徒歩6分
【営業時間】
平日 13:00〜19:00
土日祝 11:00〜19:00
※定休日なし
【料金システム】
・フリータイム(1ドリンク付) ・・・ ¥1,660
※混雑時
ポイントカード持参:2.5時間
ビジター:2時間で退室をお願いする場合あり
【公式サイト】
詳細はこちらから
うさぎのワンダーランド うさぎとカフェ
まとめ
ロップイヤーの魅力、伝わりましたでしょうか?
うさぎは誰でも知っている人気の動物ですが、意外と飼われている方は少ないように感じます。
ペットとしての魅力、いろんな人に知ってもらえると嬉しいですね!
今回はロップイヤーのうさぎたちをご紹介しましたが、うさぎにはまだまだたくさんの品種がいます。
ぜひあなたの好きなうさぎを見つけてみてくださいね♪
参考サイト:【図鑑】 ウサギの品種 全31種類 (画像、特徴、原産国など) – NAVER まとめ|ホーランド・ロップ – Wikipedia|ペットショップのコジマ
-
ちょっと変わったペット〜フェネック編〜
2020年7月12日更新皆さんはフェネックって知っていますか? ペットショップでもどこでもなかなか見かけません。 どこで販売してるのかなにを食べ何が必要なのか描こうと思います! フェネックというキツネについてかこうと思います。 フ […]
-
ブサイクだけど可愛いんです。フトアゴヒゲトカゲの生態。
2020年7月9日更新最近、爬虫類の中でも 人気が出てきているフトアゴヒゲトカゲ。 かっこよくて少しブサイクなのが可愛いですよね。 どんな生き物なんだろ? 飼ってみたいけど難しいのかな? なんて思ってくださってる方に、読んでもらえたらな。なん […]
-
ちょっと変わったペット〜ハリネズミ編
2020年7月4日更新メジャーではないけど日本で飼育できるペットシリーズ今回はハリネズミです! SNSで見かける方も多いんではないんでしょうか? 小さく可愛らしいハリネズミ。 しかしあの針は痛くないんだろうか? 一体何を食べているの? メジャ […]