みなさん、ミニブタはよく芸能人が飼われていて有名だと思いますが
”マイクロブタ”というブタはご存知でしょうか?
マイクロブタはミニブタよりもサイズの小さいブタなのです!
あまり身近では見る機会のない動物ですが
最近では気軽に会えるスポットもオープンしたんですよ♪
ペットとしても飼いやすく、注目度の高いブタさん
そんなマイクロブタの可愛いらしさや、会いに行ける情報などを調べてみました!
マイクロブタって?
マイクロブタはミニブタよりも小さく、イギリスで品種改良されて生まれたブタです。
イギリスでは家畜ではなく、人間と共存しながらペットとして愛されています。
また、寿命は10〜15年で犬や猫とおなじくらいです。
どのくらいの大きさ?
一般的なブタやミニブタと比べると体重は以下の通りです。
マイクロブタ ・・・ 18〜40kg
ミニブタ ・・・ 40〜100kg
ブタ ・・・ 100〜300kg

マイクロブタという品種ではなく、成獣になった時が40kg以下のブタをマイクロブタと呼ぶそうです。
普通のブタと体重と比べると、差は一目瞭然ですね。
といっても、大きくなれば40kg(子供や少し痩せている女性くらい・・)ということなので
飼うのを考えている方は、どのくらい大きくなるか想像するといいでしょう。
意外と綺麗好き!

マイクロブタはトイレの場所をすぐに覚えます。
寝床から離れた場所で用を足す習性があるため、ちゃんとトイレの場所を定めておけば寝床が汚れることは少ないです。
ただし食欲はそれなりにあるので、餌をたべるときに興奮して散らかしてしまうことはあるようです。
飼う際には”寝床、食事場所、トイレ”をしっかり分けておくことがポイントですね。
アレルギーが起こりにくい
マイクロブタは体毛が短く、アレル物質がたまりにくいのが特徴。
そのため犬猫を飼うよりもアレルギーになりにくい動物です。
犬や猫アレルギーでペットを諦めていた人でも、マイクロブタは大丈夫かもしれません!
ちっちゃくても賢い
マイクロブタはしっかりしつけておくと
こんな風に芸だって覚えることができます。
なんとも!まるで犬みたいですね!
いろんな芸を試していったら、マイクロブタにしかできない芸がいずれ誕生するかもしれません。
癒しの写真・動画集
マイクロブタの可愛さは文章だけでは伝わらないと思うので
可愛い写真や動画をまとめてみました。
とってもカラフル
マイクロブタにはピンクや茶、黒など様々なカラーの子が!
中にはマイクロイノシシ?!のような子もいます。
あなたはどのカラーの子が好みでしょうか?
ブラッシングできもちぃ〜
なんともきもちよさそうなブタちゃん・・。
ブタがこんな表情をするのに驚き!
こんな可愛らしいいびきなら、いくらでも許せちゃいます。
あと、犬猫同様にブラッシングはブタでも好きなんですね。
コミュニケーションもたくさん取れそうです。
お風呂でリラックス♪
ぷかぷか気持ち良さそう〜!水に対して抵抗はないようですね。
ブタとのお風呂ライフがたのしくなっちゃいます。
時折みせるブタらしさ
思わず笑ってしまいました。やはりブタはブタなのですね。(笑)
ちょっとブサイクな姿も愛着が湧きます。
一緒にいれば毎日笑っていられそうですね^^
マイクロブタに会いに行こう!
飼う前に実際に見てみたいな〜という方は少なくないはず。
そこで、手っ取り早く触れ合えるのが最近オープンした”マイクロブタ専門のカフェ”!
そんな最新のマイクロブタカフェをご紹介しましょう。
mipig cafe(マイピッグカフェ)
2019年3月、東京・目黒に日本初のマイクロブタカフェ「mipig cafe(マイピッグカフェ)」がオープンしました。
コンセプトは”マイクロブタさんのおうち”だそうで、飼っているかのように触れ合えるのが叶う場所です。
日本でもマイクロブタたちと触れ合うことができるなんて・・
良くぞ、つくって下さいました!
カフェの規模はなんと4階建ということですから、広々と楽しめそうです。
目黒駅から徒歩15分、または目黒駅からバスで「元競馬場前」を下車後徒歩1分で行けてしまう便のよさと
営業時間が10:00〜20:00までやっているのも魅力です。
ドリンクを楽しみながら可愛いマイクロブタたちとゆっくりできます。
ブタさんを飼うか検討されている方向けのスペースも設けられているので、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
来店前に注意
土日は人気で席がいっぱいになることがあるので、事前に予約をしておくのがオススメです。
受付締切は当日の3時間前までなので、行くと決まった際は早めに予約すると良いでしょう。
予約や空席確認は公式サイトから簡単にすることができます。
【アクセス】
住所:東京都目黒区目黒4-11-3
目黒駅より徒歩15分
目黒駅より東急バス「元競馬場前」徒歩1分
【営業時間】
10:00〜20:00
【料金システム】
・1人につきワンドリンク制
・料金・・・最初の30分¥800、以降30分につき¥500
・ドリンク¥600~
※小学生以下の方は利用料金無料
※小学生以下の方の来店は保護者様同伴が必要
【公式サイト】
予約や詳細はこちらから
mipig cafe(マイピッグカフェ)
まとめ
調べれば調べるほど、筆者も飼いたくなってしまうほどの可愛さを知ってしまいました・・。
ただ日本にきて間もない動物なので、犬や猫よりもまだまだ未知な部分が多いです。
もし飼いたいと思った方は、ブタの習性やマイクロブタについてしっかり調べておきましょう。
(上記で紹介したマイピッグカフェの店員さんに聞くのが一番手っ取り早いかと思います!)
これからの活躍に期待の小さなブタさんたち。
街中でマイクロブタがお散歩している、なんて光景が見られるのもそう遠くはないかもしれませんね!
参考サイト:ウィキペディア マイクロブタ|マイピッグ mipig
-
ちょっと変わったペット〜フェネック編〜
2020年7月12日更新皆さんはフェネックって知っていますか? ペットショップでもどこでもなかなか見かけません。 どこで販売してるのかなにを食べ何が必要なのか描こうと思います! フェネックというキツネについてかこうと思います。 フ […]
-
ブサイクだけど可愛いんです。フトアゴヒゲトカゲの生態。
2020年7月9日更新最近、爬虫類の中でも 人気が出てきているフトアゴヒゲトカゲ。 かっこよくて少しブサイクなのが可愛いですよね。 どんな生き物なんだろ? 飼ってみたいけど難しいのかな? なんて思ってくださってる方に、読んでもらえたらな。なん […]
-
ちょっと変わったペット〜ハリネズミ編
2020年7月4日更新メジャーではないけど日本で飼育できるペットシリーズ今回はハリネズミです! SNSで見かける方も多いんではないんでしょうか? 小さく可愛らしいハリネズミ。 しかしあの針は痛くないんだろうか? 一体何を食べているの? メジャ […]