みなさんタイハクオウムをご存知ですか?真っ白でもふもふな体が特徴的な綺麗なオウムです。
テレビの面白動物映像でタイハクオウムを知って、綺麗なだけじゃない、ユーモアたっぷりのタイハクオウムが気になったので今回調べてみました!
そもそもタイハクオウムとは
タイハクオウムとは、インドネシア原産のオウム目インコ科オウム属に分類される鳥類で、主に果実や種子などを食べます。
体長は約45㎝で全身を真っ白な毛で覆われ、ずんぐりとした体型が特徴的です。
知能が非常に高く、記憶力、表現力に優れており、愉快な性格と行動で楽しませてくれます。
タイハクオウムを飼うには
タイハクオウムの平均の価格帯は30~50万円と言われています。高いですね(´Д` )
近年は生息数の減少により希少価値が高く今後はさらに高くなってしまうかもしれません。
タイハクオウムを飼う上で最も注意しなくてはいけない点
防音対策をする
タイハクオウムはインコの中でも雄叫びの音量が大きいことが特徴です。そのため防音対策が必須となります。
周りに住宅の少ない場合はそこまで気をつけなくてもいいかと思いますが、集合住宅の場合は特に注意が必要です。
飼う前にしっかりと防音対策をしておくことをおすすめします。
日光浴をさせる
健康維持のためにも毎日1~2時間の日光浴をすることが好ましいです。
ガラス越しの日光浴では不十分なため、直射日光の当らない屋外で日光浴をさえてあげましょう。
清潔に保つ
ゲージの中は常に掃除をし過ごしやすい環境を整えて、ストレスの溜まらないようにしてあげましょう。
(鳥ぺディアより参考)
*タイハクオウムは価格も決して安くはないうえに、寿命も40~60年と長生きするので、飼う前にしっかりと考えて飼い始めましょう。
タイハクオウムと触れ合える場所
飼いたいけどやっぱりお値段がするので手が出ない…
そんな方にオススメ!タイハクオウムと触れ合えるカフェをご紹介します!
オウムのカフェFREAK
こちらのカフェはインコ、オウム専門のカフェで、常時10~15羽のインコやオウムたちがお店でお出迎えしてくれます!
店内は隔離されている「鑑賞スペース」、「ふれあいスペース」、「カフェスペース」にわかれています。
ゆっくり眺めたい人は鑑賞スペースのそばのカフェスペースで食事やお茶を楽しむことができ、
直接触れ合うことは少し怖いけれど近くで観察したいという人は鑑賞スペースで、
インコやオウムたちと直接関わりたい人はふれあいスペースに入室し実際にインコやオウムたちと触れ合うことができます。
このようにさまざまな楽しみ方ができることが特徴です。
今日の #オウムカフェ
ご予約済の🇧🇪ベルギー生まれ #タイハクオウム ナスカンで遊ぶ。がコケる。再度仕切り直し😅#鳥カフェ #インコカフェ #umbrellacockatoo #オウム販売 #鳥生体販売 #タイハクオウム販売 #whitecockatoo #東川口 #こける pic.twitter.com/tPw5KJDgt4— オウムのカフェ FREAK (@parrot_freak) 2019年2月25日
ことりカフェ上野本店
かわいい小鳥達がいるだけではなく、見た目にもこだわった美味しいスイーツも自慢のことりカフェ上野本店!
さらに鳥グッズも種類豊富に取り揃えており、鳥好きにはたまらないお店になっています!もちろんタイハクオウムもいます!
営業時間/11:00~19:00
定休日/不定休
アクセス/東京メトロ千代田線根津駅より徒歩約8分
JR日暮里駅より徒歩約15分
京成上野駅より徒歩約15分
JR上野駅公園口より徒歩約17分
東西めぐりん「【7】谷中清水公園」バス停 目の前 (浅草駅や上野駅より乗り換えなし、運賃100円でご利用いただけます)
引用:ことりカフェ上野本店
面白かわいいタイハクオウムの動画
思わず笑っちゃうタイハクオウムたちの動画をご紹介します!
あなたはまさしく犬です。 pic.twitter.com/Ox8dohpOsl
— chiro (@Chiro_chan_neko) 2017年7月18日
次々と破壊していくオウム! pic.twitter.com/STWne2oOfG
— かわいい動物さんbot (@kawaE_animal) 2019年4月16日
シロちゃん対ホニホニさん
最後は、2人の試合を讃え合い、握手で終わりました(笑)
※結構な声量です!#タイハクオウム pic.twitter.com/PnxtAwsTD6
— 千愛 (@tDqvsn9UdNSBDE1) 2019年4月15日
まとめ
タイハクオウムという名前と、真っ白な見た目で高貴な感じがしていましたが、調べれば調べるほイメージとは真逆の面白いオウムでした(笑)
カフェなどでは実際に触れ合うこともできますので気になった方はぜひ会いに行ってみてくださいね!
飼うには大変そうではありますが、家族になったら絶対毎日楽しいだろうなと思いました(´-`).。oOいつか飼ってみたいです
参考サイト:KOJIMA|Wikipedia|鳥ペディア|オウムのカフェFREAK|ことりカフェ上野本店
-
ちょっと変わったペット〜フェネック編〜
2020年7月12日更新皆さんはフェネックって知っていますか? ペットショップでもどこでもなかなか見かけません。 どこで販売してるのかなにを食べ何が必要なのか描こうと思います! フェネックというキツネについてかこうと思います。 フ […]
-
ブサイクだけど可愛いんです。フトアゴヒゲトカゲの生態。
2020年7月9日更新最近、爬虫類の中でも 人気が出てきているフトアゴヒゲトカゲ。 かっこよくて少しブサイクなのが可愛いですよね。 どんな生き物なんだろ? 飼ってみたいけど難しいのかな? なんて思ってくださってる方に、読んでもらえたらな。なん […]
-
ちょっと変わったペット〜ハリネズミ編
2020年7月4日更新メジャーではないけど日本で飼育できるペットシリーズ今回はハリネズミです! SNSで見かける方も多いんではないんでしょうか? 小さく可愛らしいハリネズミ。 しかしあの針は痛くないんだろうか? 一体何を食べているの? メジャ […]